2024年2月16日
2月15日(木)に親子ダンス体験参加が年少・年中組で行われました。 始めは柔軟体操で身体をほぐして、横に一歩、反対に一歩、足をパーグー開いて親子でタッチ‼ みなさん曲に合わせてリズムに乗って楽しめましたね😊
2024年2月14日
2月10日と11日の二日間に分けておゆうぎ会がありました。 先生たちの手作り衣装を着て、ドキドキしながら迎えた本番。 楽しい劇と、歌、年中からはいろいろな楽器を使った合奏を発表します。 この日のために一生懸命練習してきた […]
2024年2月7日
2月3日は節分でした。 節分に行われる豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて、それを追い払う儀式だそうです。 藤原白百合幼稚園でも、みんなで元気に豆まきを行いました! 1クラスずつお外に出て、赤鬼 […]
2023年12月19日
今日はおもちつきの日でした。 幼稚園では毎年本格的な杵と臼を使ってお餅つきを行っています。 ↑先生もお餅つきに挑戦! ↑真剣にお餅つきの様子を見る子どもたち。 ↑お餅をつく前と後の違いを見せて回っています。 ↑年長組は法 […]
2023年12月18日
もうすぐクリスマスですね。 藤原白百合幼稚園には、先週みんなのところにサンタさんが遊びに来てくれました! サンタさんに素敵なプレゼントをもらい、子どもたちは大興奮🎁 みんなで写真を撮って、楽しい時間を過ごしました。
2023年12月12日
園長先生が毎年育ててくれる大根収穫を今年もみんなで楽しみました。 今回も大根はとっても大きくて、一人一つ、取った大根をその場で包んでもらい、幼稚園まで持って帰りました。 色々な大根料理にして、ぜひ美味しく召し上がってくだ […]
2023年12月12日
藤原白百合幼稚園では少しでも地域の方々のお役に立てたらという思いから、園長先生のお野菜を子ども食堂へお譲りするという試みを行っています。 今回は先日に引き続き、カブ、そして小松菜、白菜、大根を引き取りに来ていただきました […]
2023年12月6日
今日は作品展でした。 今年も、素敵な子どもたちの作品が出来上がりました。一部ではありますが、作品展の様子を紹介します。 年少組ー大きな作品をクラスのみんなで作り上げました。 年中組ー乗り物をテーマに個人制作を行いました。 […]
2023年11月9日
藤原白百合幼稚園では、カブの収穫体験を年間を通して行っています。 ラデッシュに引き続き、カブが収穫時期を迎えましたので、在園児のみなさんには自由収穫期間を設け、親子での収穫を楽しんでもらっています。 昨日は未就園児のみな […]
2023年11月1日
10月31日は幼稚園でもハロウィンイベントを行いました🎃 スタンプカードにスタンプを押してもらいながら、子どもたちはクイズやゲームを楽しみましたよ♪ 最後は、みんなで事務所に行って「Trick or Treat」と言って […]