10/12(日) 第51回運動会

雨天で1日延期となった10月12日、ついに運動会の日がやってまいりました!天候にも恵まれ涼しい風も吹く絶好の運動日和

年中さんの部から運動会がスタートしました!

まずは一生懸命練習したダンスから!FRUITS ZIPPERの「かがみ」に合わせて可愛く踊れました💃

その次はちいかわレース!クラス対抗で盛り上がりました!げんきっこレースではみんなが主役で一生懸命走りました

最後の親子大玉ころがしでは保護者も一緒に笑顔になりました

次に行われたのは年少さんの部!幼稚園で初めての運動会でまずは「ずっとずっとトモダチ」でダンスを披露!力いっぱい堂々と踊りました!

個人競技 あつまれ!子どもたちの大冒険!ではゴール目指して走りきる姿に成長を感じました(^_^)

親子競技ではリトルグリーメンに扮した子どもたちをパパ、ママが探し出すゲームを行いました!リトルグリーンメン姿がとても可愛かったです!

最初の運動会を見事にやり切りました

最後は年長さんの出番です!最初の演目は5月から毎日練習を続けてきた鼓笛隊!演奏の迫力と完成度、何より子どもたちの真剣な眼差しに成長を感じ先生も保護者の方も思わず涙がこぼれるほどでした( ノД`)

そして体操講師神野先生の指導の下、時にはきつい思いをしながらも頑張ってきた組立体操を披露しました。’’埼玉県’’をテーマにした技を見事にミスなくやりきることができました!

親子競技では騎馬戦を行いました!子どもに負けず劣らずのパパさんママさんの気合が見ごたえのある白熱した試合を繰り広げてくれました!

ご協力いただいた保護者の方々 ありがとうございました

最後は運動会の花形であるリレー 今年は男女混合で行いました!練習の時から常勝軍団だったぞう組が本番でもその力を発揮して優勝しました!

どの組どの園児も力を抜くことなく最後まで全力疾走しました!

今年も大きな怪我や事故なく無事に運動会を終えることができました!