しらゆり日記

2月の誕生日会

今日は2月生まれの誕生日会がありました!

お歌や誕生日カードなどのプレゼントでお祝いをしました✨

2月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます🎊

2023年2月28日 | カテゴリー : 幼稚園 | 投稿者 : 藤原白百合幼稚園

高階南小学校に遊びに行きました

今日は年長組が藤原白百合幼稚園から一番近い高階南小学校さんにお邪魔し、学校見学をさせていただきました。

↑4月から小学生になる年長さんたち。わくわくしながら歩いて学校まで向かいます。
↑校内を見学させていただいていると、小学生のお兄さんお姉さんが優しく声を掛けてくれ、子どもたちも嬉しそうでした。
↑教室の中に入らせてもらって、授業風景も見せていただきました。
↑体育館では体育の授業を行っており、「なにやってるんだろう?」「すごーい」と、真剣に見ていました。
↑図書室にあるたくさんの本にも興味津々で、実際手に取って読むことができました。

最後には校庭で遊ばせていただき、子どもたちはみんな楽しめたようです。幼稚園よりも広い校庭や大きな遊具、4階建ての校舎や教室を実際肌で感じ、実際に小学生と触れあうことが出来て、4月からの小学校への憧れや意欲を深める機会となりました。

高階南小学校のみなさま、今日は本当にありがとうございました。

2023年2月27日 | カテゴリー : 幼稚園 | 投稿者 : 藤原白百合幼稚園

げんきくらぶのひな祭り

本日は未就園児教室「げんきくらぶ」がありました。ひな祭りにちなんで、おひなさまのお歌を歌いながらパネルシアターでひな壇を作り、おだいりさまとおひなさまの製作を行いましたよ!

今回はげんきくらぶで初めての絵の具を使いました!指でてんてんと着物に模様をつけてからクレヨンでお顔を描きます。前回でもやったノリも使って、指でちょんちょんと紙につけてから伸ばして、お顔と扇子とひしゃくを貼り付けて完成です!
最後には親子で、ツムツムバージョンのおひなさまフルーツバスケットと椅子取りゲームを行いました。

この二つのゲームは保育の中でも取り入れており、子どもたちに人気で盛り上がるゲームですが、今日もとても楽しんでいただけました✨✨

次回は3月11日(土)で、今年度最後のげんきくらぶとなります。

2023年2月25日 | カテゴリー : 未就園児教室 | 投稿者 : 藤原白百合幼稚園

コバトンが遊びに来てくれました

今日は埼玉県のマスコットキャラクターである、コバトンが藤原白百合幼稚園に遊びに来てくれました!

年中、年少、年長組の3部に時間を分けて、コバトンと写真を撮ったり、クイズやゲームをしてもらえて、子供たちは終始大盛り上がり。

最後には一人ずつコバトンにハグをしてもらえて、コバトンを知らなかった子どもたちもすっかりコバトンが大好きになりました。

コバトン、素敵な時間をありがとうございました!

2023年2月22日 | カテゴリー : 幼稚園 | 投稿者 : 藤原白百合幼稚園

作品展

今日は作品展でした。

学年によってさまざまですが、持ち寄った空き箱などの材料で子どもたちがテーマに沿って作ったもの、グループで作り上げた大きな展示や、紙粘土で作った作品、写真なども展示してあり、とても素敵な世界が各お教室に広がっていました。

こんなにも素敵な作品を作れた子どもたちの発想と、頑張りは素晴らしいと思います。

作品展に向けてたくさん考え、悩み、話し合って、形にしていき、作品を作るまでの工程を通して、子どもたちは大きく成長しました。

写真は展示の一部ではありますが、素敵な子どもたちの作品をぜひご覧ください。

2023年2月18日 | カテゴリー : 幼稚園 | 投稿者 : 藤原白百合幼稚園